苦情解決について
お困りごとはありませんか?
苦情に対し適切な解決に努めます
社会福祉法人新星会 双葉保育園では地域および保護者様からの苦情に対し、適切な解決に努めます。苦情およびその解決については、個人情報に関するものや申込者が拒否した場合を除き、当ホームページに公表し、改善に努めます。※社会福祉法第82条の規定により、当園では苦情に適切に対応する体制を整えております。
これまでの苦情件数
令和 2年度 0件
平成30年度 0件
平成29年度 1件
平成28年度 0件
平成27年度 0件
令和3年度 詳細
今年度は福岡県より改善勧告をうけましたので下記会議を行いました。
1. 苦情解決第三者委員交代
10月1日より 湯浅 信弘氏 加藤 雅子氏に依頼
10月2日保護者会説明会にて紹介と報告
2. 令和3年10月21日「児童福祉法第46条3条に基づく改善勧告」に関する会議保育園の検証委員になり、
弁護士との会議
3. 11月8日~9日 職員に対して検証を行う
4. 11月11日 検証の報告及び弁護士への報告並びに報告書作成
苦情解決について
1.苦情解決受付
お電話・FAXまたは「お問い合わせ」ページのフォームよりお問い合わせください。
社会福祉法人新星会 双葉保育園
TEL.093-246-0475 / FAX.093-245-0651
2.苦情解決の報告・確認
苦情受付担当者が受け付けた苦情を、苦情解決担当者と第三者委員(苦情申出人が第三者委員への報告を拒否した場合を除く)に報告いたします。第三者委員は内容を確認し、苦情申出人に対して、報告を受けた旨を通知します。
3.苦情解決のための話し合い
苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意を持って話し合い、解決に努めます。その際、苦情申出人は第三者委員の助言や立会いを求めることができます。
- 第三者委員の立会いによる苦情内容の確認
- 第三者委員による解決案の調整、助言
- 話し合いの結果や改善事項等の確認