本文へ移動

1日の活動

1日の活動
当園の1日の活動についてご紹介します。

0~2歳児
3~5歳児
7:00
順次登園/早出保育/検温・室内遊び
順次登園/早出保育/検温・室内遊び
8:00
ふれあい遊び/出席確認/全員体操/おやつ
ふれあい遊び/出席確認/全員体操
10:00
遊び/出席確認
遊び/お散歩や戸外活動
11:00
給食準備(離乳食含む)/絵本
出席確認/給食準備/絵本
12:30
睡眠
休息・睡眠/クラス活動(5歳児)
14:30
おやつ/離乳食/室内遊び
おやつ/室内・戸外遊び
17:00
お残り保育/順次降園
お残り保育/順次降園
18:00
延長保育
19:00
閉園
  • 4歳児・5歳児クラスは、縦割り保育(異年齢保育)を行います。
  • 午後からの5歳児はクラスのみの活動になります。
  • 0歳児クラスは個人の生活時間に合わせた保育を行いますので食事や午睡はずらしています。
  • 1歳児・2歳児はクラスの中では月齢差がありますので、集団から離れて活動することもあります。
    お子様の様子を見ながら、無理のないように進めていきます。
  • 全体的に規則正しい生活時間を毎日送ることで、体が調子よく動き活動もスムーズになります。
TOPへ戻る